琵琶湖でも海でも使える!バイソンウェーブ専門店

BW148V-TS

  • 77,000円(税7,000円)
カラー
数量

ただいま送料無料キャンペーン中、ぜひご利用下さい!

フローターの弱点である「積載量」を向上させた「V型」モデルです。
収納性を優先させるため、あえてキールを外すことで、とてもコンパクトに畳むことができます。

収納バッグは運搬しやすい「リュック式」が標準装備。

後方へV型に突き出たチューブが囲いとなり、クーラーボックスやフィンなどを収納できるスペースを確保しています。

チューブの先端は反り上がっていることで、抵抗も少なく、飛沫なども入りにくいデザインです。

座面高は14cmと、H型ほどではありませんが一般的なフローターと比較して高めのデザインなので、長いシーズン使用できます。

2022年からは膨張した空気を自動排出する安全弁「セーフティーバルブ」を本体チューブの各気室に搭載したモデルをラインナップしました。
(セーフティバルブ搭載モデルは品番の末尾が「-TS」となります)

強さに関しては、フローターでは一般的な0.7mm厚の生地ではなく、フローターでは類を見ない最強のPVC生地(0.9mm厚・1000デニールポリエステル基布)を採用し、徹底的に傷による穴あきを防止しています。

寿命年数に直結する、最も重要な空気を止めているボディの貼り合せ部分は、ごく一部を除き、一般的なボンド接着ではなく、劣化に対して最も強い「熱溶接」で溶着していますので、耐久性に優れています。

強い生地を採用したり、貼り合わせを溶接にすることで、生産コストは上がるのですが、「丈夫で安心!」は、どうしても譲れない私たちのこだわりです。

全長・全幅:1480・1100mm
船内長(座位置長)・船内幅:910・450mm
チューブ幅(最大):325mm
気室数(本体+エアーチェア):本体2気室+エアーチェア1気室
船体重量・生地厚み・内部基布:10㎏・0.9mm・1000デニールポリエステル(1100デシックス)
最大積載量:130kg
チューブ成型方法:熱溶接(タフボディ)
お問い合わせ

TEL

お問い合わせ